2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/11(金) 19:01:09.214 ID:1lEX6Q4c0.net爆発するしな
18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/11(金) 19:14:42.953 ID:Yf9yua1/0.net>>2
怖い
3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/11(金) 19:01:19.213 ID:fZfG7eZKa.netハゲだしな
4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/11(金) 19:01:27.398 ID:Sb5AdmNi0.net弟(六歳)も同じこと言ってた
3.4歳頃までは大好きだったのに
9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/11(金) 19:03:04.931 ID:Sb5AdmNi0.net>>4
顔が取れるのが不気味だってさ
17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/11(金) 19:14:31.093 ID:Yf9yua1/0.net>>9
あれはおかしいよ
テレタビーズみたいな一見グロそうな幼児番組のほうがまだまともだ
19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/11(金) 19:17:04.052 ID:Sb5AdmNi0.net>>17
転がってる首が喋ったりするのは確かに不気味かも
21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/11(金) 19:18:04.483 ID:Yf9yua1/0.net>>19
いい年した青年の俺が言うのもなんだが
感性が敏感すぎる人には苦手そのものなんだよ
まして幼児。トラウマになる子いっぱいいるでしょ
24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/11(金) 19:21:54.358 ID:Sb5AdmNi0.net>>21
俺は幼少時代なんとも無かったし周りでもそんな子供はいなかったが
弟が言ってるのを見たのが初めて
そういう見方もあったのか、と感心してるよ
25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/11(金) 19:30:35.079 ID:Yf9yua1/0.net>>24
そういう見方もあるんだぜ・・・
きっとアンパンマンがトラウマだった人、今まさにトラウマである子ども、
実は世の中にけっこういるんじゃないかな
26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/11(金) 19:34:16.230 ID:Sb5AdmNi0.net>>25
そうなのかも知れないね
逆にある程度物心付いてからの方がアンパンマンの不自然さに気づきそうだね
11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/11(金) 19:10:09.340 ID:Yf9yua1/0.net>>4
29歳の俺も怖い
5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/11(金) 19:01:50.087 ID:BC6u8+Nz0.netハゲに対して不謹慎だよな
6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/11(金) 19:01:57.292 ID:Gyt+fCCia.net全員グルに見えるんだろ
15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/11(金) 19:12:43.537 ID:Yf9yua1/0.net>>6
なんだろうな・・・
なんちゅうかものすごくデフォルメされた北朝鮮っぽい感じはある
最も人間味を感じるのがヒール役のばいきんまんとどきんちゃんの二人って感じが余計につらい
アンパンマンが怖い
7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/11(金) 19:02:31.117 ID:dUsXs4VKa.net目が笑ってないんだよな
12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/11(金) 19:10:31.033 ID:Yf9yua1/0.net>>7
そう
それなんだ
本心なのかって怖さがある
8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/11(金) 19:03:04.666 ID:aNx2sQtGd.net1人を正義の名の元に袋叩きにするアニメ
13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/11(金) 19:11:06.927 ID:Yf9yua1/0.net>>8
これもある
かわいくてたのもしいヒーローとは思えないんだよね
だから、怖い
10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/11(金) 19:03:26.301 ID:AV5mIFeC0.netつまらなすぎるんだよな
14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/11(金) 19:11:38.860 ID:Yf9yua1/0.net>>10
裏がありそうに見えてしまう
感覚として、得体のしれない怖さがある
もし子育てするようになってもアンパンマンだけは避けたい
20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/11(金) 19:17:22.848 ID:Yf9yua1/0.netアンパンマンのテーマソングが怖い
あの女声のハミングが妙に昭和っぽいのと
裏がありそうな感じがして怖い
22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/11(金) 19:18:44.712 ID:4sE+7Z8Na.net確か強さと引き換えにハゲになったんだろ?
23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/11(金) 19:19:24.548 ID:4sE+7Z8Na.netつかムーミンのほうが怖いんだけど

(出典 www.moomin.co.jp)
27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/11(金) 19:37:32.314 ID:Nn8gq5rgd.net俺も子供向けのクレイアニメが子供の頃から苦手だわ
28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/11(金) 19:41:47.821 ID:ORAJe5na0.net>>27
NHK教育でやってた砂の奴とか今見ても怖い
29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/11(金) 19:42:30.589 ID:za17DN9c0.netバイキンよりドキンのクソさ
コメント
コメントする