2 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)20:40:18 ID:FAT言わないと負けちゃうから
3 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)20:40:29 ID:xh0ひょ?
4 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)20:40:54 ID:8JXマリクとかめっちゃ楽しそうにシャッフルするやん
8 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)20:42:09 ID:5tu>>4
シャットガンシャッフルはカードを傷つけるぞ!!
13 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)20:46:14 ID:ujZ>>8
炒めるZE!☆
5 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)20:41:00 ID:Pwe金、暴力、
で済むのにデュエルしてくれるよね
6 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)20:41:22 ID:Fb7}}1インセクター羽賀とかダイナソー竜崎もなかなかヤバいですよね
7 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)20:41:54 ID:8JXルールを守って楽しくデュエル!
↑これ大体悪役がやってるよな
12 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)20:45:47 ID:gS0>>7
初期は基本イカサマ大会やぞ
16 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)20:47:02 ID:8JX>>12
俺ルール以外にガチ勢が番外戦術仕掛けてくるよな
26 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)21:02:27 ID:D5n>>12
他人のカード捨てる
アロマタクティクス
人のデッキを強奪して使う
スターチップの譲渡
スターチップを奪うPK
絶対に出られない2択を迫る
自殺を盾に攻撃させない
スターチップの譲渡
他人の参加資格パクる
リストバンドにカード仕込む
相手の手札を(千年アイテムとはいえ)一方的に読み取る
後は数々の俺ルールくらいか?
28 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)21:03:24 ID:H88>>26
初登場から3人自殺に追い込んでる上級国民を許すな
36 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)21:08:36 ID:8JX>>26
王国編地獄のような難易度で草
38 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)21:10:13 ID:gS0>>36
まあ主人公側も意図的に使い分けられる二重人格と言ったもん勝ち戦法と闇の罰ゲーム使えるから多少はね?
42 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)21:11:48 ID:H88>>38
闇のゲームとかいう非能力者に一方的に不利な契約を結ばせるヤクザの手法
こっちのリスクは自由に決められる模様
9 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)20:43:19 ID:qir主人公側とかデュエル中にカード創造しだす卑怯者おるしな
10 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)20:45:02 ID:G6Wセツリさんすこなんだ
11 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)20:45:18 ID:Lghはいデュエルって言ってないー!って闇のクリントンに言われるから
14 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)20:46:37 ID:Bce手札から融合を発動!
15 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)20:46:39 ID:9Aqいい眺めだぜ城之内←こいつ
17 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)20:47:09 ID:0wtカードゲームで世界征服w
18 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)20:50:50 ID:5tuマインドスキャン!!!
19 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)20:51:10 ID:gS0そういやショットガンシャッフルって本来はテーブルにいくつかにカードの山が出来るように配ってから重ねるって方法らしいな
あれはリフルシャッフルっていうらしい
20 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)20:56:53 ID:H88ウノみたいなもん
23 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)20:59:37 ID:8JX>>20
なるほど言わなかったらジャッジされんるんかな
21 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)20:58:10 ID:8JX「通行人はどいてた方がいいぜ!今日この街は戦場と化すからよぉ!」
↑BC参加者のモブもウキウキで草
24 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)21:00:38 ID:H88>>21
あの作品現実のデュエリストに作画寄せたらとんでもないことになりそう
22 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)20:59:18 ID:gS0ドミノ町とかいう修羅の国
何故かヨーヨーで勝負挑んでくるピュアな不良もおる模様
25 暗黒のチノ◆b48vspeVI8QJ :21/02/23(火)21:02:23 ID:ySl!icon

(出典 i.imgur.com)
舞って普段どうやって生活しとんや
バイトか
29 暗黒のチノ◆b48vspeVI8QJ :21/02/23(火)21:04:37 ID:ySl!icon

(出典 i.imgur.com)
>>28
自殺者は一人やぞ
30 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)21:05:15 ID:D5n>>29
海馬の親父とブルーアイズコレクターで2人やないか?
31 暗黒のチノ◆b48vspeVI8QJ :21/02/23(火)21:06:02 ID:ySl!icon

(出典 i.imgur.com)
>>30
剛三郎は勝手に飛び降りただけやろ
覇権争いに負けて
33 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)21:07:00 ID:D5n>>31
自殺に追い込んだとはちゃうんか、難しいなぁ
34 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)21:07:32 ID:tuoぶっちゃけババ抜きだよな
37 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)21:09:35 ID:tuoバクラの姉ちゃん美人
39 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)21:10:28 ID:m8C
(出典 Youtube)
伝説のシーン
43 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)21:12:04 ID:ZQZ>>39
サムネエッロ
46 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)21:12:36 ID:tuo>>39
目ッロ
40 暗黒のチーノ◆bitjQUOjD. :21/02/23(火)21:10:37 ID:fgv!icon

(出典 i.imgur.com)
バクラって逮捕されろよな
41 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)21:11:27 ID:gS0闇バクラはともかく表は完全に被害者やし……
44 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)21:12:20 ID:D5nまず捕まるべきは国際的なカード偽造組織を運営してた奴なんだよなぁ
なんでアイツしれっと味方顔してんねん、決勝行くまでの本格的なグールズ運営は闇の人格のせいちゃうやろ
51 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)21:13:52 ID:fFJ>>44
裏で相応の金が動いてそう
45 暗黒のチノ◆b48vspeVI8QJ :21/02/23(火)21:12:28 ID:ySl!icon

(出典 i.imgur.com)
バクラがやらかしたのってペガサス殺害ぐらいやろ
ゲームの中に遊戯達を閉じ込めて*うとしたなんて誰も信じないし
47 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)21:12:54 ID:7k4ベクターより初期のⅣのがすき
48 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)21:13:19 ID:tuoげーっげっげっ
54 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)21:14:25 ID:8JX>>49
これをカード屋店長にやるという...
55 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)21:14:33 ID:gS0>>49
簡易融合で使える初期融合体の入ってるなら高そう
58 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)21:15:24 ID:H88>>49
王国ルールならこの中のカードのバニラほぼどれ使っても
だいたい無双できそう
63 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)21:17:44 ID:D5n>>49
つまり断るじーさんはもっと悪役なんか?
50 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)21:13:47 ID:ZQZ敵?が味方になってネタキャラや噛ませになるのかなC
56 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)21:14:37 ID:fFJ>>50
牛尾さんはセーフむしろぐう聖
52 暗黒のチノ◆b48vspeVI8QJ :21/02/23(火)21:14:05 ID:ySl!icon

(出典 i.imgur.com)
どうでもいいがワイはヘルカイザーが*うざいわ
あいつデュエルリンクスで暴れすぎやろ
57 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)21:15:00 ID:ZQZ>>52
大分規制されたでサイバーエンド出せなくなったのかなC
53 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)21:14:06 ID:tuo俺のターン!
59 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)21:16:23 ID:tuoぽまいらもヂュエリストか?
67 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)21:19:52 ID:8JX>>59
5D'sまではパック買ってたわ
60 暗黒のチノ◆b48vspeVI8QJ :21/02/23(火)21:16:48 ID:ySl!icon

(出典 i.imgur.com)
>>57
それでも先行とられたらほぼ確実にオーバーフロー伏せてるからこっちのフィールドがら空きになって次ターンにキメラテックで連続攻撃されるからムカつくんや
61 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)21:17:01 ID:fFJワイはただの遊戯王ファンやで
62 暗黒のチノ◆b48vspeVI8QJ :21/02/23(火)21:17:15 ID:ySl!icon

(出典 i.imgur.com)
>>56
あいつ5Dsではセキュリティ側やぞ
64 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)21:18:12 ID:fFJ>>62
敵が味方になるパターンでええやん
65 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)21:18:20 ID:tuoマント付けるんか?
66 暗黒のチノ◆b48vspeVI8QJ :21/02/23(火)21:19:26 ID:ySl!icon

(出典 i.imgur.com)
双六って原作では海馬に負けて瀕死だったがアニメのKCグランプリ編では城ノ内を追い詰めるほどの強さやからな
71 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)21:21:20 ID:D5n>>66
まぁあの海馬戦やってブルーアイズ3体を1ターンで揃えるとかいう反則戦術が無ければエグゾディアで勝ってた可能性あるしな
78 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)21:23:07 ID:Cvr>>71
あの時のルールって延々と守備モンスター出してればそのうちエクゾディア揃うよね
なんでじいちゃん負けたんやろ
80 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)21:24:45 ID:fFJ>>78
ブルーアイズ出てきたら詰むやろ
83 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)21:25:46 ID:D5n>>78
海馬のデッキに守備封じが入ってる可能性
75 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)21:22:29 ID:8JX>>66
エンジョイ勢兼ガチ勢やな
68 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)21:20:15 ID:tuo黙れデュエリストども
69 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)21:21:00 ID:tuoデッキも信じられずに何がデュエリストや笑わせるな
73 暗黒のチノ◆b48vspeVI8QJ :21/02/23(火)21:21:56 ID:ySl!icon

(出典 i.imgur.com)
ワイのラヴァゴはもう戦いづらいわ
74 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)21:22:12 ID:Rtx500ダメゴーレムで草
76 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)21:22:46 ID:tuo青目赤竜を1ターンで揃えるとか真のデュエリストやないと無理やね
77 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)21:23:05 ID:fFJ海馬は悪役かというとちょっと違うような
87 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)21:27:38 ID:8JX>>77
漫画ならデスTまではえげつないで
アニメはその辺端折ってライバルみたいな扱いになってるが
88 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)21:28:36 ID:fFJ>>87
いわゆる一人目、キャベツ社長か
ぐうの音もでん論破やわ
79 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)21:24:00 ID:Rtx闇属性モンスターの攻撃力を3倍にするカード←チートやろ…
85 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)21:26:47 ID:D5n>>79
アレせめて「攻撃力1000以下の闇属性モンスターに~」とかならわかるけど、無条件3倍が可能なら最強はブラマジだよな
81 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)21:25:22 ID:tuoデュエリストは強運なの!
84 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)21:26:38 ID:tuoワイがもってた最強は超戦士
86 暗黒のチノ◆b48vspeVI8QJ :21/02/23(火)21:27:25 ID:ySl!icon

(出典 i.imgur.com)
>>77
初期はボンボンの小悪党って感じだが王国編で復活してからプライドと弟のために戦うようになったしな
基本的に信念で行動するタイプ
89 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)21:28:42 ID:tuo城之内がデュエリストになるとは予想外でしたね
90 暗黒のチーノ◆bitjQUOjD. :21/02/23(火)21:29:06 ID:fgv!icon

(出典 i.imgur.com)
ダークディメンション感動したわ
ブルーアイズに神にアテムに
96 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)21:31:19 ID:fFJ>>90
ジャンフェスのボイスバトル見たか?
91 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)21:29:14 ID:Eko中学のとき陰キャがワイのトッモにカードをトイレに流されて泣いてたの思い出した
92 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)21:30:00 ID:tuoワイの小学校時代はメンコでしたので
93 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)21:30:30 ID:tuoメンコ。関西ならベッタンかな
95 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)21:31:11 ID:tuo三つ目がとおるにしか見えぬわ
97 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)21:31:43 ID:Eko今のキッズにもカードゲームって流行ってるんやろか
紙切れに何万もかけるのとかおっさんの感性なんかな
100 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)21:32:44 ID:fFJ>>97
ボチボチやない?
めんこにしろビックリマンにしろカードダスにしろ、ハマってないガキもおったろ
98 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)21:32:31 ID:KCZ似たようなコテが同時に出現する地獄スレ
99 名無しさん@おーぷん :21/02/23(火)21:32:44 ID:xraマリクもペガサスもノリノリだったな
コメント
コメントする